この夏、新たな趣味を始めようと一念発起しました。
その趣味は、釣りです!
家族で釣りするのは,子どもが何歳になってから?
子どもたちは、4歳と2歳です。
習い事のプール含め、水に触れる遊びをするタイミングは次のように決めています。
- ある程度 歩けること
- ある程度 話せること
- 大人の言葉を理解していること
下の子も3つの点をクリアできたかな~と判断し、釣りに行くことにしました!
体験談
釣り好きな友人は、子どもさんの首が座ったら 抱っこしながら夫婦で釣りをしています(^^)
我が家は、夫婦ともに釣りから遠ざかっているので 結構慎重派なのかもしれません。
小さな子どもと一緒に釣りする場所は?
釣りを楽しめる場所は、様々。
堤防(防波堤・漁港)で釣る
フラットな足場で糸をたらせるので安心!すぐそこに深めの海が広がっています。
「サビキ釣り」という方法で,アジ・イワシ・サバなどが釣れるようです。
砂浜で釣る
砂浜から少し遠くへ仕掛けを投げて釣ります。
「投げ釣り」や「サーフ釣り」と呼ばれる方法で、キス・ハゼ・カレイなどが釣れます。
磯で釣る
経験者が大物を狙うときに選ぶ釣り場とも言える磯。
グレ・チヌ・イシダイなど、大きな魚が釣れるようです。
その他
- 船に乗って釣る
- 釣り堀で釣る
など、有料で釣りを楽しむ方法もあります。
小さな子どもが一緒のときには…
釣具屋さんや釣り好きの知り合いに聞いてみたところ、小さな子どもと一緒に楽しむなら
「堤防で釣る」もしくは「砂浜で釣る」
のがおすすめとのこと。
- 釣りの方法(サビキか投げか)
- 釣れる魚
が違うので、そこはお好みで(-。-)y-゜゜゜
とアドバイスがありました~!
即,決定!!
というわけで,我が家の「家族で楽しく釣りデビュー!」は
「砂浜での投げ釣りでキスを狙おう!!」
に決定いたしました.
体験談
堤防だと、落ちるリスクがあるので、砂浜にしました。
それに・・・キスのフライが食べたくて♡
そんなこんなで、釣りの種類や狙う魚は すぐに決まり、準備をすすめることになりました~。
fa-bookmark
釣りに興味をもっているあなたへ
釣りを始める準備や軌跡・お役立ち情報をこちらにまとめていきます。
ぜひ、ご活用ください♪