おもちゃのサブスクを徹底比較しました!我が子にぴったりのサービスを選ぶ方法

我が家では、約2年ほど前からおもちゃのサブスクを利用しています。

 

今現在、知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】さんに落ち着いております。

 

ちなみに、こちらを選んだ大きな理由は、次の2つです。

 

  • しっかり消毒されている
  • 知育に特化しているおもちゃが、子どもの成長にあわせて届く

 

とは言っても、ご家庭によって「おもちゃ選びの基準」は様々です。

 

たくさんあるおもちゃのサブスクサービスの中から、「お子さま方にぴったりのサブスクを選ぶヒント」をまとめてみました。

 

ぜひ、ご活用ください。

 

知育を意識して、おもちゃにこだわる場合

「プロによるおもちゃの選び」に期待をよせて、サブスクを利用される方におすすめのサービスから紹介させていただきますね。

 

チャチャチャ(Cha Cha Cha)




「遊ぶ目的」を意識して、おもちゃを選んだり、遊んだりしやすくなっています。

 

年齢別、月齢別に、「おもちゃ選びのポイント」を共有してくださっていて、購入者側よりリクエストも出来ます

 

おもちゃ選びの基準などがブラックボックスになっていないため、信頼できて、遊ぶ際にもポイントを意識して声掛けやサポートが出来るため、「知育のためにおもちゃのサブスクを取り入れたい」というご家庭におすすめです。

 

\お得に始めるなら、ここから!/

トイサブ!(Toysub!)

おもちゃのサブスク業界の先駆者で、圧倒的な利用者数と支持率を誇る業界最大手です。

 

通信教育で言うと、「こどもチャレンジ」のような印象。

 

「おもちゃのサブスクの王道を選びたい!」という方

 

幅広くいろいろなおもちゃに触れて、子どもたちの好奇心を引き出したい」という方におすすめです。

 

\お得に始めるなら、ここから!/

とにかく安さにこだわる場合

次に、「なるべく安い金額でおもちゃを借りたい!」と、費用面の負担感を重視される方におすすめのサービスを紹介します。

 

アンドトイボックス(And TOYBOX

標準的なおもちゃの交換頻度1回/2か月(スタンダードプラン)同士で比較すると、最も安いのはアンドトイボックスです

 

とにかく費用をおさえてながらも、子どもたちが様々なおもちゃで遊べる環境を準備したい方におすすめです。

4~6個ほどおもちゃが届きます。

 

ブランドにこだわって上質なおもちゃを希望すると4個ほどのおもちゃが届き、低年齢向けのおもちゃやおもちゃの数にこだわる場合は、6個ほどのおもちゃが届きます。

 

木製のおもちゃからプラスチック製のおもちゃまで幅広く選択肢があります。

 

毎月の固定費を上げすぎずに、豊富なおもちゃで遊ばせたい方にぴったりです。

 

基本料金同じで、

\自分でおもちゃを選べるプラン有り!/

お子さまが大きい(年中~小学生)場合

乳幼児が対象年齢となっているサービスが多い中、小学校低学年までカバーされているサブスクを紹介します。

 

キッズラボラトリー(KIDS LABORATORY)


対象年齢が8歳までとなっています。

 

また、一度にお届けされるおもちゃの数が多いため、「たくさんのおもちゃの中から、自分好みのおもちゃに出会える」のが良い点です。

 

他社のおもちゃのサブスクに比べて、5~6歳以上向けのおもちゃが充実しています。

 

年少(3歳児)くらいより上のご年齢のお子様向けにおもちゃのサブスクを取り入れられる場合におすすめです。

 

 

 

大きな遊具を借りたい場合

サークルトイズ(Circle Toys)

ジャングルジムやブランコ、すべり台などの室内大型遊具を毎月定額でレンタルできるサブスクです。

 

\人気の大型遊具を確認できます!/

 

おもちゃのサブスクの利用は、はじめてですか?

おもちゃのサブスクを利用されることで、次のような利点を多くのユーザー様が感じているようです。

 

  • 子どもの成長にあったおもちゃが届く
  • 続けやすい価格帯が多い
  • 部屋が散らかりにくい

 

 

子どもの成長にあったおもちゃが届く

おもちゃのサブスクサービスでは、基本的に、お子さまにぴったりのおもちゃが届きます。

 

サービスによっては、次のような工夫をされているところもあります。

 

  • 先生や専門家の方が選んでくれる
  • 家にあるおもちゃ以外から選んでもらえる
  • おもちゃのリクエストを受け付けてもらえる

 

 

続けやすい価格帯のサービスが多い

おもちゃのサブスクの価格帯は、3,000円~5,000円くらいが主流です。

 

おもちゃの数や質によって、若干の価格の増減はありますが、基本的には「習い事を1つ増やす」イメージに近い価格帯です。

 

家の外で習い事を増やす代わりに、お家の中で親子で学ぶための時間を増やすのも、素敵な選択肢だと思います。

 

 

部屋が散らかりにくい

おもちゃを自分で購入すると、あっという間におもちゃの数が膨大に増えます。

 

体験談

おもちゃのサブスクを利用する前のころのおもちゃはたくさん残っています。
我が家では、「子どもが増えるときのために残しておく」という目的で、おもちゃも衣類も増えています。

 

 

おもちゃのサブスクを利用すると、おもちゃとの出会いは増える一方で、お家はすっきりしたまま綺麗に保てるので、お子さまにとっても親御さまにとってもありがたいサービスです。

 

おもちゃのサブスクに対する本音

今現在、利用している Cha Cha Cha さんのサービスを2年使い続けています。

 

気になる方は、こちらに関連する記事を集めましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

ひとりのユーザーの体験談として、これまでに届いたおもちゃや、子どもたちが遊んだ感想をお読みいただけます。

 

 

\送られたおもちゃが気になる方はこちら/

 

 

こちらの記事も読まれています!