おもちゃのサブスク_3歳ChaChaCha

我が家では、2か月に1回届く、おもちゃのサブスクを利用しています。

 

数あるおもちゃサブスクの中から選んだのは、知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】さんです。

 

先日、おもちゃの交換の日を迎えたので、ひとしきり遊んだおもちゃをレビューします!

 

  • おもちゃのサブスクってどうなの?
  • 3歳、4歳の子には、どんなおもちゃが良いの?

 

↑このような点に興味のある方のお役に立つかとおもいます。

 

3歳11カ月 男の子用に、プロが選んだおもちゃ

それでは早速、届いたおもちゃを紹介します!

 

ピタゴラス クレーンビルディング(ピープル)

磁石が入っていて、お互いにくっつくプレート(板)で、様々なかたちを作れます。

算数・数学の先生が発明された、平面だけでなく立体も楽しめる空間認識力の育つおもちゃです。


体験談

今回お選びいただいたおもちゃの中で、一番よく遊んでいました。
年少と2歳児の子どもたちが、一緒になって夢中になれます♡

 

 

3Dジオフィックス(ジオ・ジャパン)

プラモデルの枠のような物で出来た三角形や四角形、五角形、六角形のかたちを組み合わせていろいろなかたちを作ります。

 

はじめはコツがいりましたが、3歳(もうすぐ4歳)の子でも少しずつコツをつかみ、パチッパチッと繋げられるようになりました。


 

体験談

とても好きそうな感じでしたが、ひとりで黙々と遊ぶというよりは、親子で一緒に遊ぶという状況でした。
特に、立体的なかたちを作るときに、かたちが崩れてしまうことがあり、ちょっと難易度高め。
出来上がった部分を支えてあげたり、代わりにカチッとはめてあげることも多かったです。

 

 

SMRT Games 赤ずきんちゃん

赤ずきんちゃんがおうちに帰れるように、道を作るゲームです。

5パターンの道があり、木やオオカミなど通れないところもあります。冊子がついていて、全48問を解きます。


体験談

冊子をみながら「問題」を作ってあげると、集中して、解いていました。
赤ずきんちゃんごっこをしながら、赤ずきんちゃんをおうちまで歩かせている姿は、とっても微笑ましかったです。

 

 

さんすうタブレット(学研)

足し算、引き算、かけ算、わり算を学べるタブレットです。

割と簡単に足し算が出来るようになりました。

体験談

お家にあった「ひらがなタブレット」を妹がもち、今回お貸し頂いた「さんすうタブレット」を兄がもち、お仕事ごっこをしながら、一緒に暗記にいそしんでいました。
足し算を覚えたところで返却となりましたが、かけ算やわり算等も覚えられるので、購入を検討中です。

 

 

その他のおもちゃ

その他、2つのおもちゃが届きました。

年齢にあわせておもちゃをプロに選んでいただけるので、子どもたちの目がキラキラしていて、とっても有難く感じています。

 

 

自宅にあるおもちゃのことも考慮して、レンタルできる

我が家では、通信教育や公文を通じて、ひらがなやかずに触れる時間は多めです。

 

そのため、読み書きに直接通ずるおもちゃは減らしていただき、立体を学べるものやストーリー性のあるおもちゃを多めに入れていただきました。

 

仕組み上、家にあるおもちゃを連絡するようになっており、情報をしっかりとお伝えしておくことで、子どもたちの成長にあわせたおもちゃをお選びいただけます

 

自分たちで「一般的な対象年齢」を参考におもちゃを買うと、すぐに飽きてしまった・・・という経験がありますが、

 

知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】さんで選んでいただいたおもちゃは、熱心に子どもたちが遊んでくれます。

 

ChaChaChaさんは、おもちゃのサブスク事業を通じて、たくさんのお子さまに触れていらっしゃって、モンテッソーリ教育などにも詳しい先生もいらっしゃるので、おもちゃ選びのプロなんだな~と信頼しています。

 

今回は

  • リクエストしたおもちゃ
  • 数字に触れられるおもちゃ
  • 論理的思考を鍛えるおもちゃ
  • 創作系のおもちゃ

などなど、

 

おもちゃを選んでくださった「狙い」についても分かりやすく解説してくださったので、親子で遊ぶときには、そこを意識して一緒に学ぶことが出来ました。

 

あそびの時間を活かして、親子の関係も深まる!

今回のおもちゃ遊びを通じて体感できたのは、「親子で遊ぶことで、関係も深まった!」ということです。

 

子どもたちの興味の在りかに気づいたり、一緒に見新しさを楽しんだり。

 

出来ること、出来ないこと、出来るようになったことに、たくさん気づくことも出来ました。

 

遊びにまんねりが出てくると、「自分たちで遊べるから」と手や目を離してしまいがちです。

 

ですが、あえて難しいおもちゃも入れていただいたことで、「一緒に遊ばないとできない遊び」にも触れることが出来、結果的に一緒に遊ぶ時間も増えたように感じています。

 

〇親子で遊ぶおもちゃ
〇子どもたちだけで遊べるおもちゃ

をイメージして、おもちゃをリクエストするのも良さそう!と感じた、今回のおもちゃレンタルでした。

 

我が家イチオシのサブスクで、「プロにおもちゃを選んでほしいな」という方はこちらからどうぞ♡

 

\初月は、お安くお試しできます!/

お申し込みされるときには・・・

次の点を詳しく書けば書くほど、希望にマッチしたおもちゃが届きます。

  • 今、持っているおもちゃ
  • 今、興味をもっているおもちゃ
  • 今、興味をもっていないおもちゃ
  • 希望するおもちゃがあれば、その内容も

そこは、遠慮せず、おもちゃに対する熱い思いをぶつけてみましょう♡

プロの皆さまはきっと、受け止めて、素敵なおもちゃを届けてくださると思います(^^)

 

プロが選んだおもちゃを、もっとチェックしたい方へ

我が家に届いたおもちゃの中から、特に「子どもたちがよく遊んだおもちゃ」を、他の記事でも紹介しています。

 

おもちゃのサブスクをご検討中の方はもちろんのこと、「我が子におもちゃを選びたい」という方がいらっしゃいましたら、ぜひご活用ください。

 

こちらの記事も読まれています!