「ちゃんと洗濯しているのに、すぐに嫌~な臭いが出てくる」
「子どもの服にこぼした食べ物の汚れが落ちない」
等々、毎日のお洗濯にはプチストレスが積み重なる場面が満載です。
毎日たくさんの家事があるため、できることならあまりお洗濯には手間をかけたくない。
でも、綺麗で良い香りのお洋服を毎日着たい!
…と、思いませんか?
我が家には幼児が2人いて、例え新しく買ったばかりの洋服であっても…気が付くと派手に汚されるなんて日常茶飯事。
夏休みでお家で三食食べる今、ごはんタイムは毎日振り回されっぱなしで、特に「楽したい願望」が強まっています!!
そんなわたしたちの力強い味方になってくれる洗濯機について、こちらの記事では綴っています。
- 洗濯機の買い替え時期で、洗浄力の強い洗濯機がほしい
- とにかく衣類の汚れが落ちずに困っている
-
洗濯層の洗浄の際に汚れがたくさん出てきて焦っている
という方がいらっしゃいましたら、ぜひ参考にしてみてください。
こちらの記事をお読みいただきますと、汚れや臭いを撃退してくれる「自分に合ったファインバブル洗濯機」を選びやすくなります。
そして「まだ使える洗濯機が手元にあるので勿体ない」と感じる方におすすめの「洗濯機を買い換えずにファインバブルのお洗濯を試せる方法」もご紹介しています。
ぜひストレスのない、快適なお洗濯時間にしていきましょう。
目次
ファインバブルの力で洗浄力UP!家の中のいろいろなところで活躍しています
直径1um以下の極小の空気を含んだウルトラファインバブル水で洗濯できる洗濯機が登場しました。
ファインバブルは通常の水とは異なり、水自体に小さな泡が含まれており、洗剤の洗浄力にプラスしてファインバブル水そのものが洗浄力を発揮します。
洗濯機以外にも、次のようなファインバブル商品があり、わたしたちの暮らしの中で大活躍しています。
例えば・・・
ファインバブルの洗濯機
今日の記事のメイン、洗濯機です。
ファインバブルの泡は、糸の直径よりも小さな泡で、繊維の凹凸にも洗浄成分を届けて汚れを綺麗に洗い流します。
汚れを落としたり、臭いを落としたり、洗濯物を綺麗にしてくれます。
ファインバブルのシャワーヘッド
ファインバブルの泡が毛穴にも入り込み、お肌を綺麗にしてくれます。
ファインバブルの含まれたお湯により、洗浄、保湿、保温の効果があがるという企業データや口コミも多数あります。
ファインバブルのシャワーヘッドは2017年から愛用しています。
皮脂汚れをしっかり落としてくれるのに、お肌がカサカサ乾燥しないので、一度使うと普通のお湯が出るシャワーヘッドには戻れません!!
ファインバブルのキッチンの蛇口
ファインバブルの泡には汚れを強力に浮かせる力があるため、しつこい油汚れも綺麗に落ちます。
排水溝の汚れやヌメリもしっかり落ちるので清潔です。
毎日使うものだから、いいものを選びたいと感じています!
ただ水を変えるだけで体や肌にも家にも良い影響があるので、ぜひ取り入れていきたいなと感じています。
今回は、洗濯機にファインバブルを取り入れようとお話しを聞いて回ったり、できる範囲でお試ししたりしています。
その内容について綴りますね。
ぜひ、ご活用ください。
ファインバブルで洗濯時間を快適に!読むと自分にぴったりの洗濯機を選べます
1um以下の微細な泡を発生させるようなミクロな世界の技術を、一般家庭でも取り入れられるのは感動モノです!
そして、ファインバブルを活かした製品は泡を発生させる方法や水流の発生方法などの違いによって価格帯が大きく異なります。
自分自身の家庭内で検討した上で予算に合わせて方法を選べたため、洗濯物の汚れや臭いのお悩み解決を諦めなくて良かったのでとても助かっています。
洗濯機にファインバブル洗浄を取り入れる方法は、次の2つがあります。
- 洗濯機(ドラム式/インバーター式/縦型)を購入する
- 洗濯機用ホースやノズル(ファインバブル生成ノズル)を購入・装着する
まず、こちらの章では洗濯機について詳しく解説します。
ファインバブル洗濯機「東芝ZABOON」の基本情報
2024年現在、「ファインバブルの洗濯機」そのものを販売しているのは株式会社東芝のみの状況です。
また、東芝製の洗濯機にはたくさんの種類がありますが、特に人気があるのが「ZABOON(ザブーン)」シリーズです。
こちらのシリーズには、次の3種類があります。
- ドラム式洗濯機
- 乾燥機能付き縦型洗濯乾燥機
- 縦型洗濯機
順に基本情報をみてみましょう。
ファインバブルのドラム式洗濯機
ドラム式洗濯乾燥機は3種類全てに、抗菌ウルトラファインバブル洗浄の機能が搭載されています。
また、3種類全てに液体洗剤と柔軟剤の自動投入機能が付いています。
ドラム式洗濯機は乾燥後の衣類がふんわり仕上がるのが特徴です。
次のようなご家庭におすすめです!
- 洗濯から乾燥までを洗濯機で利用する頻度が高い
- 洗濯物の量が多い
東芝製のドラム式洗濯機の最上位モデルです。
主に、次の特徴があります。
- 温水抗菌ウルトラファインバブル洗浄EX
- ヒートポンプ除湿乾燥
- UV温風除菌
- ドアパッキン洗浄
- 60℃温水槽クリーン
TW-127XP3R(T)
TW-127XP3L(W)
TW-127XP3R(W)
ファインバブルの乾燥機能付き縦型洗濯乾燥機
たっぷりの水で、回転する力により水流と遠心力によってしっかり汚れを落とせるのが縦型の洗濯機です。
泥汚れなどの手強い汚れを落としやすい構造です。
また、縦型洗濯乾燥機でありながら、温度と湿度をコントロールしながら衣類を乾燥出来る機能が付いています。
次のようなご家庭におすすめです!
- 泥汚れや汗の付着が多い衣類を頻繁に洗う
- 梅雨時や花粉の季節など時々乾燥機能も使う
東芝製の乾燥機能付き縦型洗濯乾燥機です。
特に、次のような特徴があります。
- 抗菌ウルトラファインバブル洗浄W
- ハイブリッド乾燥
- 除菌洗乾/除菌乾燥コース
AW-12VP3(T)
AW-10VP3(T)
AW-12VP3(W)
AW-10VP3(W)
縦型洗濯機
全自動のシンプルな洗濯機です。
※乾燥機能は付いていません。
洗浄力には最先端の技術を取り入れつつ、コストパフォーマンスも重視される方におすすめです!
東芝製の全自動洗濯機です。
次のような特徴があります。
- 抗菌ウルトラファインバブル洗浄W
- 自動2度洗いコース
AW-12DP3(T)
AW-10DP3(T)
AW-12DP3(W)
AW-10DP3(W)
ファインバブル洗濯機「東芝ZABOON」のよい口コミ
洗浄力が強くて、臭いと汚れがしっかり落ちます
- タオルの匂い残りが減った
- 部屋干しの嫌な臭いがなくなった
- 枕カバーの汚れや臭いが容易に落とせた
- Yシャツの襟汚れが下洗いなしでもほとんど落ちていた
- つけおきコースで、作業着や体育服の汚れも落ちやすくなった
乾燥力・風力(ドラム式)が強くて、乾燥時間が短くふんわり仕上がります
- 洗濯から乾燥までのスピードが早い
- コインランドリーが自宅にあるような安心感
- 「洗濯ものを干す」家事が家からなくなった
- ヒートポンプ式なので生地が傷まないし縮まない
- タオルがフワフワに仕上がる
その他のよい口コミ
- お掃除の回数を減らせる機能がついている
- 思っていたよりも静か
ファインバブル洗濯機「東芝ZABOON」の悪い口コミ
すすぎや脱水時の音が大きくて気になります
- すすぎ・脱水時の音と揺れが気になる
- 給水時の音が以前使っていた洗濯機よりも大きい
音については、「大きい」と感じられる方と「小さい」と感じられている方が両方いらっしゃいます。
ですが、ドラム式で乾燥機能を使う際に40dB程度の音がするので、アパートやマンションにお住まいの場合は、状況に応じて静かな時間帯を避けた方が良いかもしれません。
※音の大きさについては、般社団法人日本電機工業会洗濯機性能評価基準で低振動・低騒音設計と表示できるレベルのようです。
その他の悪い口コミ
- モードによって時間がかかりすぎる
- ドラム式は少量の洗濯に向かない
- 操作に慣れるまでに時間がかかった
- 残り湯ではファインバブル水は作れない
1日に2回洗濯を回したりする日もあるので、洗濯から乾燥まで一気に終わらせることが出来るドラム式を愛用しています。
買い替えの時期が近づいてきてきており、「次はZABOONにしたいな」と感じています。
ファインバブル生成ホースや生成ノズルに変えると、今お使いの洗濯機でファインバブルを試せます
我が家では、洗濯機購入の時期がそろそろ近づいてきているけれど、まだまだ現役で今手元にある洗濯機が頑張ってくれています。
そのため、
- 買い替えの時期を待ちきれない
- でも、ファインバブルによる衣類洗浄が気になる
という状況です。
検討した結果、今回は「ファインバブル生成ホース&ノズル」を購入して蛇口と洗濯機の間に取り付けることになりました。
洗濯機の買い替えとは違うかたちになりましたが、ファインバブルのお洗濯にチャレンジできて満足しています♪
洗浄力UPの効果を体感してみましょう!
洗濯機用の「ファインバブル生成ノズル」や「ファインバブル生成ノズル+ホース」を使うことで、今の洗濯機でファインバブルによる洗浄力UPがかないます。
ファインバブル生成ノズル+ホース:取付が簡単です
今使用しているホースを取り外して、新しいものを取り付ける際には、手順がしっかりとあります。
その手順に従ってすすめると、思っていたよりも簡単に取り換えできました!
\今回、使ってみたのはこちらです/
ファインバブル生成ノズル:ホースを交換するよりも安価に試せます
給水ノズルと洗濯機の間にファインバブル生成ノズルを取り付けます。
\よりお得な「洗濯機用とお風呂のシャワーヘッド用のセット」もあります/
なぜ臭いや汚れがしっかり落ちるのか、ファインバブル(小さな泡)の効果について詳しく知りたい方は、こちらの記事でご確認ください。
実際に、洗濯機用のファインバブル生成ノズルとホースを使ってみました!
接続方法
次のような手順で簡単に付けることが出来ました。
- 壁と洗濯機の間にある蛇口(元栓)を締める
- 壁側・上側にあるホースのつなぎ目をはずす
- 洗濯機側にあるホースのつなぎ目をはずす
- 洗濯機側にナノバブルウォッシュホースを繋ぐ
- 壁側・上側にナノバブルウォッシュホースを繋ぐ
- 壁と洗濯機の間にある蛇口(元栓)をゆるめる
壁付けの蛇口とホースの取り付けは特に簡単でした!
ホースと洗濯機をつなぐときには、ちょっと力が要りました。「これで合っているかな?」と思いつつ…力強く差し込む感じで無事に取り付けることが出来ました^^
早速、使ってみた感想
使い始めて約半年が過ぎました。
お洗濯のストレスが減ってきているので、その内容をご紹介します。
効果1:バスタオルのふわふわ感が続きます!
特に効果を感じているのは「新しいタオルがずっとフワフワの状態が続いている」という点です。
これまで新しいタオルを買っても、しばらく使うとパリパリになってしまっていました。
ですが、ファインバブルの洗濯用ホースに変えてから、半年間使ってもずっとフワフワのままです。
ちなみにパリパリになったタオルを復活させるために、これまで実践していた方法がこちらです。
【一度、パリパリになってしまったバスタオルをフワフワにする方法】
①通常通りに洗濯する
②バスタオルの角をもち、大きく広げる
③前方に風を送るように、タオルを上下にぶんぶん振る
④通常通り干す
⑤ふわふわタオルの出来上がり
これまでタオルの使用感が出てきたら、ふわふわ感を取り戻すために「ぶんぶんタオルを振り回す手間」がかかっていたのですが、その手間を省けるようになりました^^
もう、筋肉痛も来ません♡
効果2:部屋干ししたときにも臭いが気になりません!
ファインバブルの生成ノズルを洗濯機に取り付け、初めての梅雨時期を乗り越えました。
部屋干ししたときに、洋服の乾きが遅くて臭いが気になる・・・という場面が圧倒的に減りました。
基本的に、洗濯機を回し終わって30分以内に干せたときに、生乾き臭に困ることはありません。
さすがに、洗濯機が回った後に1時間以上放置してしまったときには回しなおしています。
ですが、ちゃんとすぐに干したのに「天気が悪くて、臭いが気になるね」という日はなくなりました。
ストレスが減って助かっています。
効果3:衣類の汚れがどれもこれも「気にならないレベル」にまで落ちました!
ホース変更直後は、すでに汚れが付いている子どもの体操服の汚れはまだ残っている状況でした。
長い間かけて付いてしまった黄ばみみたいな汚れは、ファインバブル水でのお洗濯を数回するだけでは取れないのかもしれません。
ですが、約半年くらい使い続けることで、いつの間にか体操服の汚れが気にならないレベルに。
今では「あれ?汚れがついていた体操服は、どれだったかな?」という感じです。
部屋干し臭がないことや汚れが気にならなくなったことから「確実に泡の力が発揮されている!!」と思います。
洗濯にファインバブル水を|汚れやにおいが気にならず効果的です!
「今日新しく付いてしまった!という汚れの落ち」が、各段に良くなりました。
お気に入りの衣類を綺麗な状態で保てたり、毎日使うタオルがフワフワで良い香りに保てるので、効果を体感しています。
次のような方がいらっしゃいましたら、ぜひファインバブル洗濯機やファインバブル生成ノズルやホースを活かしてみてくださいね。
-
洗濯機の買い替えの時期が近づいている
- 洗浄力の強い洗濯機を探している
- 子供たちのユニフォームや作業着などの汚れ落としが大変で困っている
- 洗濯層洗浄でいつも汚れがたくさん出てくる
ファインバブルの効果を最大に!洗濯機のメンテナンスについて
洗濯機本体のメンテナンスをしっかりすることで、ファインバブルの効果が最大化されて、洗濯機も長持ちするそうです。
洗濯機を買い換える:6~15年に1回
内閣府が行った消費動向調査では、2022年4月から2023年3月の間に洗濯機を買い替えた 世帯における平均使用年数は10.1年となっています。
メーカー等が6、7年を平均使用年数と表現している中で、内閣府の調査ではちょっと長めの数字が出ていたり、実際に15年ほどお使いの事例もあります。
電気屋さんによると、メンテナンスの有無や使用頻度によって洗濯機が故障するタイミングが大きく変わるそうです。
ホースを買い換える:3~5年に1回
洗濯機の給水側と排水側についているホース。
こちら、交換したことはありますか?
ホースの交換は、車でいうところの「車検時のメンテナンス」みたいなものです。
ホースが汚れていると、洗濯機にかかる負荷が大きくなったり、汚れ起因の故障にも繋がってしまいます。
定期的にホースを新しいものに変えて、綺麗な水がスムーズに流れるようにしておくことで、洗濯機本来の力を発揮してくれて壊れにくくもなるそうです。
洗濯層をクリーニングする:1~2カ月に1回
洗濯層のクリーニングを1~2カ月に1回入れましょう。
液体もしくは粉の洗剤がいろいろ販売されていますが、我が家のおすすめは断然こちらです!
\しっかり汚れ落ちを体感できる洗濯槽クリーニング材/
\縦型専用はこちら/
洗濯槽をクリーニングすることで、洗濯機内のカビや汚れを落とせます。
洗濯機が汚れていると、洗濯機の寿命が短くなるだけでなく、洗濯物に汚れが付着して嫌な臭いの発生にも繋がってしまいます。
臭いがあるってことは、汚れが付いているっていうことみたいです…
怖いですよね。
「まめに洗濯槽洗いをしておこう!」って改めて思いました!
最後になりますが、今回、洗濯機を買い換える方もそうでない方も、メンテナンスは共通です。
出来る範囲でメンテナンスを入れつつ、お気に入りの洗濯機を見つけて、快適なお洗濯時間をお過ごしください。