お子さまが幼稚園へ入るための準備で、必要になることの多いミシン。
慣れると「手縫いよりも早く、綺麗に仕上がる」ので、おうちに一台あると便利かつ安心です。

こちらの記事では、ミシンを選んだときに教わったことを整理しました。

ぜひお役立てください。

家庭用ミシンは1万円前後から数十万円と幅広くあるため、はじめてミシンを選ぶときには、価格に目が行きやすいかもしれません。

 

ですが、同じ価格でも全く異なるミシンが売られています。

特にはじめて選ばれるときには、ミシンを利用する目的にあわせて、使い勝手のよいミシンを選びましょう。

 

ミシンの種類について

大きく分けて、次のような種類があります。

 

  • コンピューターミシン
  • 電子ミシン
  • 電動ミシン
  • ロックミシン
  • 刺繍ミシン

 

はじめて使うミシンとしておすすめなのは、コンピューターミシンや電子ミシンです。

 

はじめてや、ミシンに慣れていない方におすすめ

コンピューターミシン

タッチパネルやボタンで、縫い目や模様を選べるタイプ。

コンピューターで制御できるので、0.1mm単位で、縫い目の長さや横幅を変えられるものもあります。

お洋服やバッグを作るときなど、左右対称に縫いたい場合に、設定を同じにするだけで同じ縫い目が再現できるのがうれしいですよね。

細かい設定ができるので、ボタンホールを美しくに仕上げたり、刺繍や文字なども縫うことができます。

 

「はじめて」にうれしいポイント

 

☑ストップした際、針が必ず一番上で止まる機能がついているので安心
☑細かい設定が簡単にできる

 

今現在のコンピューターミシンの楽天ランキングはこちらです。

  ▼▼▼

体験談

コンピューターミシンを数年前に買いました。
ジャノメさんの型落ち品を使っています。
足で速度を調整するコントローラーや付属のテーブル(補助テーブル)をつけています。
あると便利ですよ~(^^)

 

 

電子ミシン

針の上下運動を、電子回路で制御しているミシン。

コンピューターミシンに比べると、模様の細かい設定は出来ません。

電子制御によって縫い始めはゆっくりスタートでき、ゆっくりでもパワーが落ちないので、厚い生地をゆっくりと縫えるのがポイントです。

 

「はじめて」にうれしいポイント

 

☑ストップした際、針が必ず一番上で止まる機能がついているので安心

 

今現在の電子ミシンの楽天ランキングはこちらです。

 ▼▼▼

 

ミシンを扱ったことがある方、慣れている方におすすめ

二台目のミシンとして選ばれる方の多い商品」です。

違いを簡単に紹介させていただきますね。

 

電動ミシン

シンプルな構造のミシンで、おしゃれでコンパクトなタイプも出ています。

また、コストパフォーマンスがよいのもうれしいところです。

 

ただし、動きを止めたときに、針が一番上以外のところでも止まることがあり、慣れないと糸が絡みやすいのが難点。

 

どちらかというと、ミシンを使ったことがある中級者以上の方におすすめのタイプです。

 

今現在の電動ミシンの楽天ランキングはこちらです。

 ▼▼▼

 

ロックミシン

ロックミシンは、布の端がほつれないようする「かがり縫い」や、伸縮性のあるニット素材の縫い合わせが得意なミシンです。

 

縫い目がとてもきれいに仕上がり、お洗濯した後の縮みも少ないので、お洋服などを作る方におすすめです。

 

コンピューターミシンなどを持っている方が、二台目のミシンとして選ばれることも多いのが、電動ミシンです。

 

今現在のロックミシンの楽天ランキングはこちらです。

 ▼▼▼

 

刺繍ミシン

名前入れをたくさんされる方や、既製品並みに綺麗に仕上げたい方におすすめの、刺繍に特化したミシンです。

イラストや写真などアートの要素でソーイングと向き合う方が購入される商品。

 

今現在の刺繍ミシンの楽天ランキングはこちらです。

 ▼▼▼

 

ミシンをお買い求めしやすいシーズン

2~4月頃、お子さま用の入園・入学グッズ作りが増えるため、ミシンを購入するご家庭が増えます。

需要が一気に高まるため、「価格もあがるのかな~」と思いきや・・・

既存モデルが値下がりしたり、セールが行われたりすることもあるようです。

 

また、年末に家電量販店などが年末のセール品としてお安く販売される場合もあります。

 

ミシンが必要になりそうなときには、年末および春先前に探してみてはいかがでしょうか。

 

ミシンを買う方におすすめの情報

ミシンは大きくて、収納スペースに困る場合もあるかと思います。

 

困ったときには、ミシンがまるごと入る収納スペースのある作業台(テーブル)がおすすめ。

 

ミシン台を検討されるときには、こちらの記事もご確認ください。

 

 

こちらの記事も読まれています!